光伸製瓦のこだわり

当社のモットー

  仕事仏業なり

当社は、先代である創業者 松澤春吉の代から瓦製造屋根工事に携わっており、春吉の分家独立が始まりです。
春吉は、42歳のとき、縁あってお釈迦さまの教え「法華経」の信望者となり、昭和34年「法華経」を分かりやすく説く、立正佼成会に入会、仕事を通じて法華経の実践に邁進しております。
現在、創業者の想いに反することの無いよう、法華経の教えの如く、仕事をいただいているご家庭の幸せを祈り、全社員一丸となって仕事に専念しております。 

瓦・屋根へのこだわり

弊社では技術力の高い職人が丁寧に施工を手がけております。
安心・安全施工でお客様のご要望に充分お応えできるものと確信しております。 


 1  防水性、耐火性

雨水を完全に防ぎ建物の腐食を防ぎ、飛び火を防ぎます。

 2  耐食性・耐熱性・耐寒性

酸・アルカリ性に耐え、高温にも北海道の極寒にも耐え、100~200年耐えつづけます。再使用も可能です。

 3  遮音・遮熱性

大雨、大風、台風時の外音を通しません。灼熱の炎天下でも外温を防ぎます。

 4  通気性が大きい

一枚一枚の瓦の微細なすき間から室内の湿気を放出し、室内が蒸れず、建物を長持ちさせます。

 5  経済的

一度葺いたら長持ちします 。

  実績はこちらへ ▶  

土壁へのこだわり

弊社では土壁造りの住宅・土蔵造り等に必要な材料「練り土」又壁瓦(通称腰瓦)を製造販売しております。
最近では、このような粘土を扱っている会社は希少になりました。是非ご用命ください。


 1  土は常に呼吸作用をしています。 

熱を吸収・湿気を吸収又発散して湿度調整してくれます。 


 2  断熱効果が絶大!

土は、断熱性大で寒い地方、暑い地方では、その力を充分発揮してくれるのです。 


 3  土蔵用の材料を常に常備しています。

弊社では、土蔵に使用する壁土、一般住宅に使用する壁土の製造と、土蔵壁に貼り付ける壁瓦通称腰瓦は常に用意しております。 

■当社では、土蔵用壁土、腰瓦を、常にご用意しております。

壁土:春彼岸過ぎに常時練って、寝かしております。
腰瓦:常時ご用意しております。(平瓦・コーナー長/短)

  実績はこちらへ ▶  

腐葉土へのこだわり

長野県飯田市・下伊那郡周辺から収集した、広葉樹の落葉100%原料の純国産の腐葉土です。昭和62年より25年の製造経験から生まれた安心腐葉土です。 
植物に優しさと、活力を与え、安心してご利用いただけます。 
原料については長野県飯田市一円、下伊那郡一円、上伊那郡の一部、愛知県豊根村の一部から収集しております。